学校名 | 住所 | 特別支援学級 | 電話番号 | |
---|---|---|---|---|
小学校 | 恵庭小学校 | 恵庭市福住町2-9-13 | ○ | 0123-32-3288 |
島松小学校 | 恵庭市中島松418 | ○ | 0123-36-8967 | |
柏小学校 | 恵庭市文京町3-3-3 | ○ | 0123-32-3579 | |
和光小学校 | 恵庭市和光町2-10-1 | ○ | 0123-32-4744 | |
若草小学校 | 恵庭市中島町4-5-1 | ○ | 0123-33-7101 | |
恵み野小学校 | 恵庭市恵み野南4-1-1 | ○ | 0123-36-7505 | |
恵み野旭小学校 | 恵庭市恵み野北4-1-1 | ○ | 0123-37-1760 | |
松恵小学校 (特別認定入学指定校) | 恵庭市中央452-2 | - | 0123-32-4891 | |
中学校 | 恵庭中学校 | 恵庭市文京町3-4-5 | ○ | 0123-32-3249 |
恵北中学校 | 恵庭市中島松230 | ○ | 0123-36-8966 | |
恵明中学校 | 恵庭市黄金北4-1-1 | ※平成27年度 新設 | 0123-33-3001 | |
柏陽中学校 | 恵庭市柏陽町3-265 | ○ | 0123-34-0551 | |
恵み野中学校 | 恵庭市恵み野東1-1-2 | ○ | 0123-37-0331 | |
高校 | 道立恵庭南高等学校 | 恵庭市白樺町4-1-1 | 0123-32-2391 | |
道立恵庭北高等学校 | 恵庭市南島松359-1 | 0123-36-8111 |
問い合わせ先:恵庭市教育委員会 学校教育課 0123-33-3131 (内線1623)
恵庭市での手続き
- 学校から在学証明書と転校児童(生徒)教科用図書給付証明書をもらいます。
- 恵庭市役所、支所、出張所に行って転出証明書をもらいます。
移転先での手続き
- 市役所(役場)に行って住民登録をし、居住証明書をもらいます。
- 教育委員会に在学証明書を提出して入学証明書をもらいます。
- 入学通知書に記入されている学校に行き、在学証明書、転校児童(生徒)教科用図書給与証明書、入学通知書を提出し、転校の手続きを完了します。
問い合わせ先:恵庭市教育委員会 学校教育課 0123-33-3131 (内線1623)
自然環境に恵まれた小規模校で、健康増進・体力づくりを目指し、豊かな人間性を培うとともに、特色ある教育を行う指定をうけた学校で、一定の条件により通学区域に関係なく通うことが出来ます。通学は原則保護者送迎としています。
くわしくはお問い合わせ下さい。
問い合わせ先:恵庭市役所 子ども家庭課 0123-33-3131 (内線1236)
松恵小学校児童を対象に、放課後の居場所を提供する松恵子どもクラブを開設しています。
- 対象児童: 小学校1~6年生
- 利用申込み: 松恵子どもクラブで受け付けています。