子育て支援センター 6月催しのご案内です!
〈今月の注目事業〉
■父の日のカードを作ろう
日時:6月14日(土)10時30分~11時30分 13時30分~15時30分
会場:子育て支援センターめぐみの
内容:いつも頑張っているお父さんにカードを書いてプレゼントしませんか?
対象:就学前の子どもとその保護者~18歳
定員:30組
持ち物:なし
↓↓ 各子育て支援センター 6月実施の催しはこちら ↓↓
☆子育て支援センターはくよう・しままつ・えにわ 共通☆
■ハッピーデー♪毎日が誕生日
子育てひろば終了後、各支援センターで「誕生日」お祝いしませんか?
お誕生カードのプレゼントと記念撮影ができますよ!
日時:子育て支援センター開設日 9時30分~11時30分 13時00分~16時00分
会場:子育て支援センターはくよう・しままつ・えにわ
申込:ご希望する支援センターへ電話にてお申し込みください
※誕生月の前月にお申し込みください
☆子育て支援センターはくよう☆
【問い合わせ・申込み先 子育て支援センターはくよう ☎33-0037】
■えだまめくらぶ
日時:6月11日(水)9時30分~11時30分
会場:子育て支援センターはくよう
内容:多胎児を持つ家族、妊婦さんの交流や仲間づくりを目的としています。是非参加してみませんか?
対象:多胎児とその保護者
持ち物:飲み物
■子育てセミナー
日時:6月18日(水)10時30分~11時15分
会場:子育て支援センターはくよう
内容:子どもの食育(食育講座)
講師:恵庭市保健課管理栄養士
対象:就学前のお子さんとその保護者
定員:10組
持ち物:飲み物
申込開始日時:6月4日(水)9時00分より
☆子育て支援センターしままつ☆
【問い合わせ・申込み先 子育て支援センターしままつ ☎080-8297-5101】
■のびのびGO!
親子でのお出かけを楽しむ「のびのびGO!」
今月は、バスに乗って千歳の松浦農園へいちご狩りにおでかけします。
日時:6月24日(火)9時30分~11時30分
会場:松浦農園
内容:『いちご狩り』
対象:就学前の子どもとその保護者
定員:15組
参加料:バス代大人1人につき500円 ※別途入園料がかかります
持ち物:飲み物・エコバッグ・動きやすい服装
※詳細についてはお問い合わせください。
申込開始日時:6月10日(火)9時より電話にて受付開始
■リラックス・リフレッシュ!リラママ
『フラワーガーランド』
日時:6月20日(金) 9時45分~11時30分
会場:子育て支援センターしままつ
内容:子育ての忙しさを忘れてほんのひと時、リラックス・リフレッシュしてみませんか?
講師:千葉 裕美さん (Hanaのiro)
対象:就学前の子どもとその保護者
定員:10名 ※託児10名
参加費:300円 ※別途材料費1,200円
持ち物:飲み物・はさみ・作品を持ち帰る袋(その他持ち物についてはお問い合わせください)
申込開始日時:6月6日(金)9時00分より電話にて受付開始
※詳しくはお問い合わせください。
☆子育て支援センターえにわ☆
【問い合わせ・申込み先 子育て支援センターえにわ ☎080-8295-6547】
■サンデーパパ
ご家族みんなで楽しめる「サンデーパパ」。ホールで思い切りからだを動かして遊べますよ!
日時:①6月8日(日)10時00分~11時30分、13時00分~15時30分
②6月22日(日)10時00分~11時30分、13時00分~15時30分
会場:子育て支援センターえにわ
内容:お子さんとお父さん・お母さんが一緒に遊ぶひろば。ご家族で楽しめます。
対象:就学前の子どもとその保護者
持ち物:飲み物 ※ホールでは、親子ともに運動靴が必要です。
■つかのま
好きな石を選んで、好きな色でブレスレットを編む・・・。オリジナルブレスレットを作ってみませんか?
日時:6月22日(日)10時00分~11時00分
会場:子育て支援センターえにわ
内容:『Healing ストーンブレスレット』
※サンデーパパと同時開催です。
対象:就学前の子どもとその保護者
定員:5名 ※託児8名
参加費:300円 ※別途材料費が必要です。
持ち物:15センチ定規、飲み物、上靴もしくはスリッパ(お子さんを託児に預ける場合は、お子さんの上靴も必要です)
申込開始日時:6月9日(月)13時00分より電話にて受付開始。
☆子育て支援センターこがね☆
【問い合わせ・申込み先 子育て支援センターこがね ☎080-8296-1308】
■ミニミニえほんのひろば
日時:6月12日(木)11時00分~11時15分
会場:子育て支援センターこがね(黄金ふれあいセンター 会議室C)
内容:絵本の読み聞かせや手遊びなどを行います。※子育てひろば終了後に行います。
対象:就学前の子どもとその保護者
■元気いっぱいホールの日
日時:6月25日(水)9時30分~11時15分
会場:子育て支援センターこがね
内容:ホールならではの遊具を楽しみながら、思いっきりからだを使って遊びましょう
※おままごと、トミカなどのおもちゃ遊びはお休みとなります。
対象:就学前の子どもとその保護者
持ち物:飲み物
■HAPPY☆マッピー☆リフレッシュ
今月は「産後ボディケア」です。
日時:6月27日(金)10時15分~11時30分 ※受付10時00分~
会場:子育て支援センターこがね
内容:産後ボディケア
講師:セントラルフィットネスクラブ24恵み野インストラクター
対象:就学前の子どもをもつ保護者
定員:10名 ※託児10名
参加料:500円
持ち物:飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装、上靴
申込日時:6月12日(木)13時00分~6月24日(火)17時00分まで電話にて受付(翌日からは9時00分~17時00分) 3名以上申し込みがない場合は中止
その他:開催当日は「子育てひろば」はおやすみです。
■ヨチヨチハイハイタイム ベビーマッサージ
日時:6月30日(月)9時45分~11時30分 ※受付9時30分~
会場:子育て支援センターこがね
内容:パッチテスト・自己紹介・ふれあい遊び・リトミック・ベビーマッサージ・ふれあい遊び・ティータイム
講師:丹治 美樹さん
対象:2か月~1歳0か月までの子どもと保護者
定員:8組
持ち物:赤ちゃんを包むバスタオル
申込日時:6月12日(木)13時00分電話にて受付(翌日からは9時00分~17時00分)
その他:開催当日午前の「ヨチヨチハイハイタイム」はおやすみです。
☆子育て支援センターかしわ☆
【問い合わせ・申込み先 子育て支援センターかしわ ☎080-8292-2709】
■スポーツ練習場の日
子育て支援センターでは、毎月第1金曜日、かしわのもりのスポーツ練習場で子育てひろばを開設しています。広いスペースで、いつもとは違う運動遊具や大型遊具を使い、親子で思い切り体を動かしたり、ハイハイしたりして遊びませんか?
日時:6月6日(金)10時00分~11時30分
会場:子育て支援センターかしわ
内容:かしわのもりスポーツ練習場で体を動かして遊びます。
対象:就学前の子どもとその保護者
■にじもり
おいしい飲み物や体験をとおして、ほっと一息つける時間を提供する「にじもり」。どなたでも簡単に作れるパン教室です。一緒に楽しい時間を過ごしませんか。
日時:6月11日(水)10時00分~11時30分
会場:子育て支援センターかしわ
内容:「にんじん豆乳パン作り」
講師:日々のパン講師 田中 友里さん
対象:就学前の子どもとその保護者・市内在住の方(本人だけの参加可)
定員:10組
参加費:1組 700円(参加費200円+材料費500円)
持ち物:手拭き用ハンカチ・パン生地を持ち帰るための保冷バッグ(お弁当箱程度)・保冷剤(凍らせたもの)・水分補給用飲み物
申込開始日時:5月30日(金)13時00分より電話にて受付開始。
☆子育て支援センターめぐみの☆
【問い合わせ・申込み先 子育て支援センターめぐみの ☎37-6020】
■父の日のカードを作ろう
日時:6月14日(土)10時30分~11時30分 13時30分~15時30分
会場:子育て支援センターめぐみの
内容:いつも頑張っているお父さんにカードを書いてプレゼントしませんか?
対象:就学前の子どもとその保護者~18歳
定員:30組
持ち物:なし
■食育講座
日時:6月6日(金)10時00分~11時30分
会場:子育て支援センターめぐみの
内容:色々な出汁の試飲や管理栄養士推薦レシピとお土産もあります。
対象:就学前の子どもとその保護者
定員:10組
持ち物:なし
申込開始日時:5月12日(月)9時30分より受付開始。電話か来館時も受付。
■母性看護学実習
日時:6月5日(木)10時00分~11時30分
会場:子育て支援センターめぐみの
内容:札幌医療看護専門学校の3年生が実習で就学前の保護者を対象に様々な健康教育を実施してくれます。
対象:就学前の子どもとその保護者
持ち物:なし
■おさがりじかん
日時:6月27日(金)9時30分~11時30分
会場:子育て支援センターめぐみの
内容:事前に集めたおさがりを選んで持ち帰ることができます。子どもひろばは通常通り開設してます。
対象:就学前の子どもとその保護者
持ち物:エコバッグ
申し込み不要。おさがり物品受付 6月2日(月)~6月26日(木)
※おさがりは乳幼児の物品に限らせていただきます。人にもらって嫌な気持ちになるようなものはご遠慮ください。
■ちびっ子アスレチック
日時:6月13日(金)10時00分~11時30分
会場:子育て支援センターめぐみの
内容:ホールにはすべり台やトンネル・トランポリンなど・・・ いつもと違う大型遊具で遊べますよ!
対象:就学前の子どもとその保護者
持ち物:飲み物・汗拭きタオル
■大型ブロックで遊ぼう
日時:6月18日(水)10時00分~11時30分
会場:子育て支援センターめぐみの
内容:大型ブロックで作った物で遊べます。どんな物があるかは当日のお楽しみ。
対象:就学前の子どもとその保護者
持ち物:飲み物・汗拭きタオル
子育て支援センターに関するお問い合わせ
恵庭市役所子ども政策課 ☎33-3131(内線1237)