市役所市民課
0123-33-3131(内線1111)
生まれた日から14日以内(届出義務者は父か母)に届出してください。
届書(医師、助産師の出生証明があるもの)、母子健康手帳をお持ちください。
ご加入の健康保険組合
ご加入の健康保険組合へ申請されると、一児につき50万円が支給されます。
市役所えにわっこ応援センター
0123-33-3131(内線1243)
中学校3年生修了までの児童を養育している人に支給される手当です。申請が必要となります。
市役所子ども政策課
0123-33-3131(内線1236)
3歳未満の乳幼児がいる世帯に有料指定ごみ袋の無償配布を実施しています。
対 象
3歳未満の乳幼児(生まれた月から3歳の誕生日の前月まで)がいる世帯
市役所国保医療課
0123-33-3131(内線1242)
健康保険に加入している0歳~中学生までの子どもが医療機関にかかった時の医療費のうち、保険
診療の自己負担分を助成します。ただし、一部負担金を除きます。
なお、中学生は入院のみ助成となります。
※所得制限があります。
市役所子ども政策課
0123-33-3131(内線1237)
市内タクシー事業者と市が協働し、子育て家庭のタクシー利用をサポートします。
対 象
18歳未満の児童がいる家庭
内 容
①乳幼児連れの外出をサポート
②産婦人科・病院への送迎
③車内でのおむつ替え
④運転中のやさしい声かけ 等
※ご利用の際は、直接タクシー事業者へ連絡してください。
上記事業の詳細については、市のHPをご覧ください。
市役所えにわっこ応援センター
0123-33-3131(内線1253)
生まれたお子さんの初回検査費用を市が全額助成します。
市役所国保医療課
0123-33-3131(内線1242)
出生時体重が2,000g以下など身体の発育が未熟な状態で生まれた新生児で、入院を必要とする場合、医療費が給付されます。
市役所えにわっこ応援センター
0123-33-3131(内線1254)
先天性股関節脱臼を早期に発見するための検診です。市内指定医療機関で受診してください。
対 象
3~4か月児
市役所えにわっこ応援センター
0123-33-3131(内線1253)
お子様の健康と発育確認のため、定期的に健診を受けましょう。
市役所えにわっこ応援センター
0123-33-3131(内線1255)
出産された方のお宅に保健師や赤ちゃん訪問員が訪問し、お子さんの成長を一緒に確認しながら、育児などの相談をお受けします。
対 象
4か月までの
お子さんがいる家庭
各産婦人科母乳外来、
各母乳育児相談所
乳房ケア、母乳や育児相談の相談にご利用ください。
料 金
有料
市役所えにわっこ応援センター
0123-33-3131(内線1253)
保健師・栄養士・歯科衛生士が、お子さんの発育・発達・生活習慣・離乳食のすすめ方や歯の手入れなどについてわかりやすくお伝えします。
対 象
5~7か月児
市役所えにわっこ応援センター
0123-33-3131(内線1252)
お子さんの発育・発達・生活習慣などについて、保健師・栄養士・歯科衛生士が相談をお受けします。
市役所えにわっこ応援センター
0123-33-3131(内線1255)
お子さんの発達に関する相談を行います。対象になる方には案内を送付します。
対 象
対象年度内に5歳になる
お子さん(年中児)
図書館本館
0123-37-2181
絵本2冊、絵本ガイドなどを9~10か月児健診時にお渡ししています。
対 象
9~10か月児
絵本1冊、絵本ガイドを1歳6か月児健診時にお渡ししています。
対 象
1歳6か月児
市役所えにわっこ応援センター
0123-33-3131(内線1254)
市内の母乳育児相談所で使える利用券5千円分を交付します。※所得制限があります。
対 象
恵庭市にお住まいで、生後12か月までの乳児がいる方
市役所えにわっこ応援センター
0123-33-3131(内線1253)
家族等のサポートが受けられず、心身の不調や育児に不安等がある方は助産院で産後ケアが受けられます。
対 象
産後5か月未満の産婦と
その乳児
利用料金
宿泊型 5,000円/1泊
日帰り型 1,400円+昼食代(施設別)/1回
訪問型 700円+交通費代(施設別)/1回
※生活保護世帯、住民税非課税世帯の方や多胎の方は利用料金が異なります。
市役所えにわっこ応援センター
0123-33-3131(内線1255)
産婦健康診査費用の一部を助成します。母子健康手帳と併せて受診票を交付します。
受診の際に医療機関に提出してください。
お勤め先にご確認ください。
お子様が1歳に達するまで取得できます。
保健センター
0123-25-5700
お子様を感染症から守るため、予防接種を受けましょう。
※標準的なスケジュールを掲載しています。主治医と相談して接種を進めましょう。
保健センター
0123-25-5700
フッ素塗布
う歯予防のためのフッ素を歯に塗布します。
対 象
歯が4本以上生えてから就学前の幼児
内 容
フッ素塗布と歯磨き指導
持ち物
母子健康手帳・歯ブラシ
料 金
400円(つり銭のないようにお願いします)
乳幼児歯科けんしん
就学前の乳幼児とその保護者を対象の歯科健診・歯科相談を行っています。
対 象
就学前の乳幼児とその保護者
「歯が生えたら」「2歳」などの節目の時期にご利用ください
内 容
歯科医師の健診
持ち物
母子健康手帳
料 金
無料